事務(在宅)
-
ここで働こうと思った決め手は何ですか?
広々としたオフィスで快適に仕事ができそうだなと思ったことと、スタッフ間で仕事が細分化されており、協力体制が出来上がっていたところです。
-
働きやすいポイントがあれば教えてください。
公休・有休のほかにリフレッシュ休暇という制度もあり、事務メンバーのなかで調整しながら、比較的希望通りにお休みが取れるのがありがたいです。働きやすい職場にしよう、という意識のあるスタッフばかりなので、問題点があると「こうしたほうがやりやすいのでは」と相談して、早いペースで新しいやり方を試すことができるところもいいと思います。また福利厚生も入職時よりもどんどんよくなっていて、残業も少なく帰宅できるようにクリニック全体として取り組んでいるので、小さなお子さんがいるスタッフも働きやすいのではないかなと思います。
-
働く上でのやりがいを教えてください。
患者さんの数も増えて事務作業も増えてきていますが、早く確実に、そして、誰か一人だけの負担になったりせずにスムーズに処理するにはどうしたらいいか、事務スタッフで話し合い、協力しながら試行錯誤して、スピードや確実性があがっていくと、とてもやりがいを感じます。
-
ここで身についたスキルや経験を教えてください。
看護師・ワーカー・相談員・在宅事務 で業務が比較的細かく分けられており、連携がとても重要です。コロナ禍ということもあり、なかなか皆でワイワイというわけにはいきませんが、その中でも、協力体制ができていると思います。また同じ職種の中でも、引継ぎや情報共有も大切です。一人で抱え込まないよう、誰もが対応できるような共有システムを作って対応しているところです。
-
精神科診療に強いクリニックとしての特徴を教えて下さい。
一般の(内科・高齢者中心)訪問診療ですと、クリニックへの問い合わせの電話も、すぐに往診に来てほしいというものがほとんどですが、若年層の患者さんも多いので、看護師さんや先生が長い時間かけて傾聴して安心される、という電話の対応なども特徴的だと思います。
また、在宅でのお看取りだけがゴールではなく、体調がよくなられて外来通院に戻る、というゴールや、外来と在宅を行ったり来たりという例もあり、外来と訪問診療とで同じ先生に診ていただけるというのも、患者さんにとっては安心感があるのではないかと思います。 -
現在、休みは取りやすいですか?
- 取りやすい
- 取りにくい
- こうしてほしい
事務スタッフ内で調整しながら、決められた公休を消化しています。また、皆がいるときにできるだけ分担して業務を進めて、出勤スタッフが少ない日は電話対応と書類整理に集中、など、一週間、一か月単位で業務分担し、日々スタッフ間で共有しながら進めています。
-
休みの日は何をしていますか?
今はコロナ禍なのでなかなか出かけられませんが、ジムに行って体を動かしたり、友人とおいしいものを食べに行ったりしています。連休も比較的取りやすいので、落ち着いたら旅行に行きたいです。
これから部活も始まるとのことなので、ひとりではなかなかできないアウトドア系をみんなと楽しめたらいいなぁと思っています。
私の1日
-
出勤
届いたFAXの仕分け、昨日からの情報共有の確認、本日の訪問予定の方のカルテ作成漏れがないか確認、昨日からの事務内の引継ぎ確認。
-
午前
9:00~ 朝礼にて全スタッフ情報共有
電話対応と書類依頼、作成後の書類の郵送対応
訪問中の同行者からの処方せんFAXや書類取り込み依頼の対応
事前処方の作成 -
昼食
交代で1時間ずつ休憩を取ります。
-
午後
業務内容は午前中と同じです。
1か月の中で、指示書や報告書の作成が集中する時もあります。
17:15~ 夕礼にて夜間帯への申し送り -
業務終了時間
残りの業務確認
-
帰宅
-
ほっとしたエピソードがあれば教えてください。(働いている中で感じたことがあれば教えてください。)
どう対処していいか迷う電話を受けても、頼りになる事務の先輩、精神保健福祉士などの資格を持ち、経験豊富なワーカーさん、さまざまな経歴を生かしつつ先生と連携して患者さん対応をする看護師さん、訪問診療中でも手の空いた時に対応してくださる先生方、それぞれの得意分野で誰かが対応してくれるのが、いつもとてもありがたいと思っています。
-
未来の後輩へメッセージ
医療事務というと、昼休憩も満足に取れない、長時間の残業が当たり前、というところがほとんどですが、どうやったら業務を効率化できるか、皆で相談しながら進化しているところです。
医療事務の経験にかかわらず、こんなふうにしたらいいのでは、という提案も大歓迎です。
とにかく明るく前向きに対応できる仲間が増えてくれたらいいなと思います。
現在募集中の職種
- 常勤募集中